ホームページ
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
![]() ブログ放置の持病が再発してきた感じですが、何とか更新。 台風も難なく去りましたが、あいかわらず梅雨らしい仕事のしづらい日々が続いています。 週末はこの小さな村では少ない同年代で、これまた希少な個人で起業した者同士のご家族と食事会をしました。 ウッドウォームズさん は主に室外の子供の遊具を製作販売しています。正直うちよりだいぶ頑張っています。まず、HPがしっかりしています。仕事も考え方もしっかりしています。 kokottoさん(奥さん) の日常ブログもしっかり、おしげなく公開しています(しっかり、いろいろ激写もされます。あと10年したらカメラ片手に全身ピンクを着こなすかもねっ。あと、しっかりブログの停滞も指摘されます(^^;)。 ですのでさすがにマイペースの私もよい刺激をたくさん受けます。 お互いに家具や遊具をたくさん購入してお互いの製品を堪能しています。 特にこちらの室内用ブランコは雨の日も関係なく毎日遊べてありがたいです。 つい先日は新築の素敵なお宅に小ぶりなテーブルをご注文いただきました(kokottoさん写真を拝借しました)。 ![]() これからもかろうじて若いもの同士頑張っていきたいものです。また仕事でコラボも考えたいね。 ![]() 食事会はおとなは大人の世界で盛り上がり、子供は子供で盛り上がってくれて時間も忘れて楽しいひと時でした。 さて、当工房は日々テーブル家具の製作が中心です。 またもやスタンダードなテーブルの納品例。135cm×90cmほどの天板。椅子がしっかり収納できるよう幅広で、室内で飼っているワンちゃんも登れなくてよいそうです。なるほど。 ![]() このスタンダードなダイニングテーブルはワークデスクや陳列台としてもよくご購入いただいています。 東京のフラワーショップ様にも最近複数台納品しました。高さ90cmの特殊サイズ。 ![]() ちなみにこれらのテーブル、塗装を変えるだけで大分雰囲気も変わります。 ![]() 明るく上品な色合いはヒノキ材のよいところですのでこちらもお勧めです。 また、以前から多数ご注文頂いている会社様から少し変わったタイプでミーティング用テーブルのオーダー。。天板サイズ180cm×80cm。一人で移動ができて尚、固定後極力ぐらつかないように片側キャスター仕様。もう片方はアジャスター付き。 気に入っていただき、追加3台製作中です。 ![]() シンプルな棚も一緒に納品しました。 ![]() 仕事の合間、まだ、原板の皮むきもたくさん残っています。が、やはりマイペースで頑張っていきます。
by ryubokuya
| 2012-06-25 06:35
|
ファン申請 |
||