ホームページ
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
連休中に何とか拡張作業が形になりました。
生コンは追加で2立米(でこぼコン?)。 屋根はほとんど昔の家の廃材や、貰い受けた材、安くまとめて購入したビニールトタン(1枚100円!)を使用し、極力費用はかけないようにしました。 垂木にはチップ工場でもらった6m、4寸角の米松の集成材。 トタンは耐候性が低いので2重に貼り、予備に100枚以上在庫があるので、下面は仮止めし、上面はビス式のトタン釘を打ち、貼り替えやすいようにしました。傾斜のゆるやかな屋根ですが2重に上下尺違いに張ったため吹きぶっても雨漏りの心配がありません。 後は雨どい、隣の屋根との空間をふさいでとりあえず完成。と言ってもさらにこの前面にも屋根をさらにして、居宅まで伸ばしたいと思っています。 いかに仕事の合間にメリハリを持って出来るかが課題です。梅雨前までに出来るかな・・。
by ryubokuya
| 2006-05-10 00:13
|
ファン申請 |
||