ホームページ
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1
今日はお昼くらいまで熟睡、午後から積荷の片付けと今後の仕事の段取り。
明日から2日間泊り込みで県の消防学校の訓練に行かなければならない予定でしたが、現地まで車で2時間、途中雪のものすごい峠を越えなければならず、役場の方も本日電話で無理のない範囲で、とのことでしたので、今回は欠席させてもらうことにしました。忙しい年の瀬のこの時期に何かあってはコトなので即決です。もともと、村の消防団に所属している関係でくじで負けてやむなく行かねばならない用事でした。 はしごで福岡までそのまま行く予定でしたがこれも寒波がおさまるまで延期。毎日峠を朝に越えてくる宅配業者が根をあげてましたので間違いありません。昼間はだいぶマシなようですが朝晩は出来ることなら凍った山道は通るものではありません。 とりあえず明日から仕事、オーダー製作再開です。 ▲
by ryubokuya
| 2005-12-20 00:32
名古屋のクリエーターズマーケット、予定通り出発、予想通り雪でした。
![]() 深夜1時半から2回タイヤチャーンを付け、外ししながらアイスバーンにもめげず、何台も事故車、スリップ車を横目に尾鷲方面から下道でようやく到着したのが9時過ぎ。せっせと搬入して何とか間に合いました。搬入時晴れてくれたのは助かりました。 ![]() 日中も雪が降ったりやんだりでしたが、たくさんのお客さんが訪れ、暖房もしっかり効いたホール内は外の寒さはまったく感じることなく、イベントは予定通り行われました。 たくさんのお客様に接することができ良い刺激になりました。いろいろ良い出会いがありました。 お隣の出展者さんはアイアン作家さんで友人の友人とわかり、鉄や木のはなしでこれまた良い刺激を受けました。 帰りは雪はありませんでしたが、同じく下道のみで走り、夜10時過ぎに睡魔に襲われ道の駅でちょっと仮眠のつもりが、明け方4時まで寝てしまい、帰宅が6時過ぎになってしまいました。 イベントはどこへ行くにも大変なエネルギーが要りますがやはり得るもの大きいです。 とりあえずは体力回復してまたがんばります。 ▲
by ryubokuya
| 2005-12-20 00:11
1 |
ファン申請 |
||