ホームページ
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() またまたブログ、停滞中・・・。 写真は先日オーダーで納品した、椎のダイニングテーブルです。 椎の質感はとてもよいです。3枚接ぎで、耳の風合いも活かしています。 天板180cm×80cmほど。 静岡で富士山の見える絶景の新居への納品でした。 その他、ベンチやAVラックなど納品。気さくなご主人で色々こだわったおしゃれなお宅でした。 ![]() こちらは先日北海道の北見市のラーメン屋さんに納品したテーブルなどの一部。 テーブルはモミでウレタン塗装。 ![]() こちらはヒノキの5枚接ぎのダイニングテーブルのオーダー品。天板180cm×88cmほど。やはりシンプルですが、写真では伝わらない存在感があります。 天然木はいいですねー。 ▲
by ryubokuya
| 2007-06-26 02:53
今日は早朝より製材。
一日掛けて50本ほどの杉、ヒノキ、モミなどを順調に挽ききりました。 最近製材してもらう製材所は日曜出勤も何のそののエネルギッシュな親方で殆ど休みな九仕事をしています。 賃挽き料も大変良心的で、内容も良いです。 ![]() しかし、今日も疲れた。 あれこれ忙しいのでありがたいことですが、なんか効率が悪くなっている感じもあるので一度頭の中整理しなければなりません。作業場が物語っているな・・。 明日は奈良市からお客様。 製材所をしていた方でいろいろと興味深い話をしていただけます。 ▲
by ryubokuya
| 2007-06-10 23:28
ブログ、エキサイトに戻ってきました。
1月から5月までは「こちら」になります。 さて、6月になってしまいました。 現在はオーダー品のヒノキのダイニングテーブルの仕上げをしています。 明日は千葉から友人の皮作家さんが泊まりで遊びにきます。 今時、携帯もネットも利用しない彼は不思議な魅力を持った人で本当の自由人といった感じです。今日来る予定が今日午後公衆電話から明日になるって・・。下道であちこち友人宅に泊まりながらくるので寄り道がたくさんあるようです。彼らしい。 数年前に何かお互い作ったものを物々交換しようと約束してたので具体的に何かできればなーと思っています。 ▲
by ryubokuya
| 2007-06-02 23:50
1 |
ファン申請 |
||