ホームページ
カテゴリ
以前の記事
2014年 08月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 04月 2010年 11月 2010年 03月 2010年 01月 2009年 01月 2008年 10月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 05月 2008年 03月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 09月 2007年 08月 2007年 07月 2007年 06月 2007年 01月 2006年 11月 2006年 10月 2006年 09月 2006年 08月 2006年 07月 2006年 06月 2006年 05月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
1 ![]() 今年もあと一日です。 今日は寒くて風も強く、突然雪がたくさん降ったり、晴れ間が見えたりして不安定な天気でした。 ![]() こんなときは薪ストーブは芯から温まる感じです。 うちではストーブとお風呂は薪で炊きますが、灯油が高くなってきているので村でも昔の生活を かえりみる人が多くなってきているようです。 ![]() お客様のオーダーの通り製作したものですが、イメージ通りとお喜びいただけたので何よりです。素敵なインテリアの中で木製の天板でシンプルでよい仕上がりになっていると思います。 ![]() 今年も少々マイペースが抜けない感じがありました。 来年はもうすこしがんばりたいです(中途半端な抱負・・)。 皆様も良いお年をお迎えください。 ▲
by ryubokuya
| 2007-12-30 22:22
風が強かったり霜が降りる日が続いております。
![]() 先日仕入先と製材所に用事がてら年末のご挨拶に。 仕入先はチップ材も大量に扱っておりますが、そのときはシイのそこそこの大木が入っていました。 ![]() 長さ3m、直径80cmほどでしょうか。腐りがあるのですが、板に引くのではなく、厚く輪切りにし、さらに半割りしてくり抜き、座面と背もたれ一体のいすをつくるのによい大きさ。 デッキソーでさばくのですが、結構その状態まで作り上げるにはマッチョなお仕事なのでなんだか気力が要ります。ほかに買う人はまずいないので、とりあえず今回はマーキングせずに帰ってきました。 ![]() それよりこの広葉樹(多分、クワ科のカジノキ)を久しぶりに見かけ(3本)、さっさとリフトで仕分けしました。 このようにエンジュのように赤みが濃い色の木はあまりないので、見つけたら即買いです。 今回買えたので在庫の板で年始にでもベンチを作ってみようかと思います。 ![]() 話し変わって、こちらはオーダーのテーブル用のアイアンフレーム 70cm四方、高さ40cm。ご自身のテーブル天板を取り付けるとのことです。 考えてみれば鉄部だけのオーダーはこれがはじめて。こんな鉄工所みたいなお仕事も大歓迎です。 後数件、年内に仕上げて納品したいところです。 ▲
by ryubokuya
| 2007-12-19 22:40
とっくにですが、師走です。
当たり前ですが、毎日寒いです。 年末年始まであと数週間、皆様とおなじように、いつも以上にせかせかとしております。 ![]() 写真は先日納品したオーダー品の多目的テーブル。ステンドグラスの作家さんの多目的ホール用に、時には教室のお茶飲みテーブル、時には展示台、ミニ音楽会などの際は壁際に移動できるようにとキャスター付きにしました。 長さ230cm強、幅最大80cmほど。希少な変形流木一枚板で、赤身のみの吉野杉。 キャスター式の場合はストッパーが付いていてもぐらつきは押さえられないので駒止め(かまし)が4方に入れられるようにしました。 大変喜んでいただけました。その他色々お買い上げ頂き、また機会があれば現地での写真も載せたいと思います。 ![]() こちらの写真は横浜市のお宅に納品したダイニングテーブルとベンチ。アイアン丸パイプフレーム天板は吉野桧。新築のお家によく馴染んでいるととても喜んでいただきました。写真のかわいらしいお子さんは目立つのが嫌いではないそうなので遠慮なくTOPページで使用させていただいています。とてもモダンなお宅です。 ![]() 数件、オーダーはご了解を得て、年越しになりそうです。年末ですので来年につながるように製材、片付け等もきっちり済ませたいと思います。 ▲
by ryubokuya
| 2007-12-13 15:46
1 |
ファン申請 |
||